Contents
海外旅行の際、お金の管理が格段ラクになる!
カード一枚持つだけで、旅先で世界各国の通貨を現地ATMで引き出せます。
海外旅行、とっても楽しいですよね?私も大好きです(#^.^#)
いろいろな経験や出会いがあって、非日常を味わえて。
独身の頃は、スキューバダイビングが趣味ということもあって、いろいろな国に行きました。
家族が出来てからは、安全なリゾートばかりで、いささか物足りないような感じですが(笑)
今日、プリペードをおすすめした理由はズバリ!お金の管理が楽だからです。
通常、出国前に銀行なり、空港で両替するか、到着して現地で両替するかのどちらかではないでしょうか?でも、これ、なかなか面倒ですよね”(-“”-)”
オーストリアに旅行に行くとき、銀行で両替しようと思っていったら
「当店ではドル・ユーロだけです」なんてことがあり、ぎりぎり空港で両替して向かったことがありました。
2か国周るときも、通貨がちがうと、両替→両替また両替で分けわからん状態(笑)
このプリペードカードの一番のおすすめは、日本円で必要な金額をチャージできることです。
日本円でチャージして、旅先で現地通貨を引き出せる。
一度にたくさんの現金を持ち歩くことなく、必要なだけ引き出せるって安全かつ便利です。
更に、チャージ分の範囲でクレジットカードのような使い方もできるので、現金の管理の手間が省け、クレジットカードの使い過ぎも防げます。
(ホテルやレンタカーのデポジットとしては使えないので、一枚はクレジットカードを携帯されることをお勧めします(*^^)v)
特に、東南アジア圏などは、現金オンリーなお店が多いような気がします。
でも、多額の現金は持ちたくないし、仮にクレジットカードが使えても、“ここでは使いたくないな~”というあやしいお店もたくさんありますよね。(笑)
カード情報をスキミングされたという話も聞きますしね。日本ほど安全とはいえません。
利用方法も簡単!!お得ポイント3つを紹介!
- カードが届いたら、スグ利用開始OK! 面倒な口座開設や、カード受取後の手続きなどは一切不要! このシンプルさが、NEO MONEYの最大のメリットです。
- 使いすぎの心配なし! 入金(チャージ)額の範囲内でのみご利用いただけます。 残高は日本円で管理しており、最新の為替レートで 自動変換しますので、レートを気にする必要はありません。
- 手数料は“使った分だけ”&為替レートもお得! 入会金・年会費や、口座維持手数料などは一切無料。 カードにお申し込み・入金(チャージ)いただいただけであれば、 一切手数料はかかりません。
大手国内外貨両替ショップと比較しても、手数料がかなりお得!!


※ホームページより引用
NEOMONEYは、どこで引き出しても為替レートは当社共通。
両替所を探し回らなくても、空港や街中にあるATMで安心してご利用ください。
日本で外貨に両替していくよりも、多くの通貨でお得です
手数料がお得なら、街中で両替レートを調べながら両替先を探すする手間も省けますね。
更に、沢山外貨両替してしまうと、残ってしまった時が困りもの。
得に少額の場合、銀行にいって両替に行くのもちょっと恥ずかしいし面倒です。
私も色々な国の通貨が、思い出として少しずつ残っていますがどうしたものやら(;^ω^)
「NEOMONEY」なら、チャージした現金が残った時も、帰国後、国内のVISA取扱店で使えたり、日本円にして全額戻したりできるので、無駄にならず安心です。
留学を検討されている方にもおすすめの理由
留学先にお子さんを行かせるだけでも心配・・・
日本で一人暮らしでも心配なのに・・・
親の心配は尽きません(;^ω^)
特に、お金にまつわることは一番気になりますよね。
すぐに駆けつけてあげられる距離ではないし
留学先で生活費に困ったどうしよう。急な出費にどう対応しよう・・・
そんな心配にも「NEOMONEY」なら、ATMやインターネットバンキングから日本円で振り込んで、最短24時間以内でお子さんが現地通貨を引き出すことができます。
プリペード式だから、必要なだけ送れて使い過ぎを防げます。専用のサイトで口座の管理もできるので、いくら入っていくら使ったかが一目瞭然です。生活費の管理もしやすくなりますよ。
更に、紛失の際の補償もあるので、なにかと安心ですね!
おすすめ その1
留学先でも仕送りが現地通貨で受け取れるから便利
おすすめ その2
プリペイドだから使い過ぎの心配なし
おすすめ その3
チャージ残高、利用明細を会員専用ページで確認できて安心
おすすめ その4
紛失・盗難時の残高を補償
おすすめ その5
残った金額は、日本国内でのショッピングでの利用、精算ができる。
まとめ
以上、今回は旅行にも留学にもとても役に立つ「NEOMONEY」をご紹介しました。
一枚もっていると、とても便利だと思います。
旅行や留学が決まったら是非、検討してみてくださいね!
また、お役に立てる情報がありましたら、発信していきたいと思います(*^^)v
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
