犬を飼っている方にとって、1日でも長く元気に一緒に暮らしたい、というのは共通する願いではないでしょうか。もちろん私もそう願っています。
誤飲しないように小さいものは片づけておく、落下しないように抱っこした時はしっかり支える、飛び出さないよう散歩のときはしっかりリードを持つなど、けがなど外的要因については飼い主さんが注意して防ぐことができますが、病気については完全に防ぐことはできないと思います。もちろん、運動したり、シャンプーをしたり、ブラッシングしたり、トイレをきれいにしたりと、ちゃんとした環境で飼育してあげることで病気のリスクは減らせると思いますが、原因不明のものであったり、遺伝的なものが原因で病気にかかってしまうこともあると思います。
飼い主さんが注意しててもやんちゃで思わぬけがをしてしまったり、病気になってしまったりしたときのために、いろいろな種類のペットの保険があります。この保険制度で治療費の対策はできますが、もし、将来かかる可能性のある病気がわかればその病気を予防することができるかもしれません。予防できれば、飼い主さんもワンちゃんもつらい思いをしなくてよくなるのです!
そんなことができるのでしょうか?・・できるかもしれません!!
Contents
ペットの遺伝子検査とは
我が家では毎年5月ごろ1年分のフェラリアの薬をもらいに動物病院に行きます。その時、フェラリアにかかっていないかも含めて健康診断をします。もちろん、この健康診断は愛犬の健康状態を知る上でとても大切です。しかし、健康診断は“今現在”の状態を知るものであって、将来の病気のリスクはわかりません。ペットの遺伝子検査とは、ペットの“遺伝性疾患”を知ることができるのです。
ペットの病気は、「遺伝要因」と「環境要因」で発症が決まると言われています。そこで、「ペットの遺伝性疾患」を知ることは、的確な病気予防の第一歩となり得るのです。遺伝子情報に基づき、遺伝的にかかりやすい病気に備えることができるのです。すごい!
Pontelyで検査するメリット
Pontelyでは、検査したすべての疾患に対して獣医監修による予防方法を教えてもらえます。なので、遺伝性疾患の健康リスクを知った上で早い対策を始めることができるのです。このほかにも6つのメリットがあります。
業界最短レベル、約2週間で判定
検査方法は、ペットの口腔内粘膜を検査キットで採取するだけの簡単なものです。通常は約1か月かかるそうですが、Pontelyは、Pontelyにキットが届いてから約2週間で検査結果が届くのです。
シンプルな検査項目プラン
犬種ごとの遺伝性疾患の違いから、検査の選択方法が複雑になっていました。しかし、Pontelyでは犬種の入力だけで、獣医の薦める検査項目をシンプルに選択できます。
一度の採取で追加検査にも対応
初回の検査時に粘膜採取をするだけで、その後の追加項目の遺伝子検査にも対応してもらえます。WEBからの申し込みで簡単に追加検査できるのです。
WEBで検査レポート
検査結果はWEBの会員ページで確認することができます。紙で保存しているとどこにしまっておいたか忘れてしまうことが多いですよね?時にはなくしてしまうことも。Pontelyではアクセスすればいつでも確認できるのです。紛失する心配もありません。
料金は業界最安水準
1部事業者では、1項目6万円ほどしますが、Pontelyでは約5千円で提供してくれます。安い!
国内の専門機関にて、安心解析
国内の動物専門解析機関である「アニコム先進医療研究所(株)」にて、厳密かつ適正に遺伝子解析を執り行っています。安心ですね♪
遺伝子検査の流れ
Pontelyの「遺伝子検査キット」は、簡単な手続きと手軽な採取方法により、自宅で遺伝子検査をすることができます。
1、検査の申し込み
確かな結果確認可能!ペット遺伝子検査【Pontely】の申し込みのページに、パソコンやスマートフォンから必要事項を入力します。
2、検査キットが届く
申し込みから2営業日以内に「遺伝子検査キット」が発送されます。手元に届いたら、開封して内容物を確認しましょう。
3、愛犬の粘膜を採取
愛犬の口の中(頬の内側)をこすって粘膜を採取し、返信用封筒で送付する。
4、専門機関にて検査
解析はペット遺伝子解析に実績がある「アニコム先進医療研究所株式会社」で行われます。
5、検査結果をお知らせ
検査キットがPontelyに到着してから約2週間を目安にPontelyの会員ページで検査結果を知ることができます。また、検査結果証も郵送してもらえます。
とても簡単ですね!これなら気軽にできそうです。
検査料金
一番気になる料金についてですが、いくら愛犬のためとはいえ、あまりにもお高かったらあきらめてしまいますよね。でも大丈夫です!Pontelyは業界最安水準でとってもリーズナブル!!現在は検査項目に応じて2つのコースがあります。
商品内容 | <Health Plan>犬種毎におすすめの3つの遺伝子疾患を検査 | <Starter Plan>犬種毎に必須の1つの遺伝子疾患を検査 |
---|---|---|
料金 | 14,000円がキャンペーン価格13,000円 | 5,000円がキャンペーン価格4,500円 |
キャンペーン期間は、2019年3月31日(日)までになっていますので、興味のある方はお早めに申込みすることをお薦めします。
また、Pontelyで定めている犬種ごとのおすすめの検査項目も載っていますので、どちらのプランを受けようか迷った時の参考になると思います。今後は、遺伝的性格検査や猫などの検査も追加していくそうなので、興味のある方は是非チェックしてみてください。
ずっと一緒にいたいから・・
かわいい大好きな愛犬には病気でつらい思いをしてほしくないとすべての飼い主さんが思っていることだと思います。遺伝子検査で、将来かかりやすい病気を知ることで愛犬を病気から守ってあげることができるかもしれません。それは、飼い主さんしかできないことだと思います。
犬を飼うときには、「将来老犬になったときに病気になるかもしれない」「若くても病気になる可能性はゼロではない」と、ある程度の覚悟をして飼う飼い主さんが多いと思います。しかし、遺伝子検査により“将来病気にかかるかも・・”という不安を取り除けたら今よりもっと笑顔で愛犬と一緒にいられますよね。
愛犬と少しでも長く一緒にいるための手段として遺伝子検査もあるということを多くの飼い主さんに知ってもらい、遺伝子検査によって病気を防ぎ、大好きな飼い主さんとずっと一緒にいられるワンちゃんが増えてくれたらうれしいなと思います。
