日本の花といえば、桜。
毎年春になるとピンク色の小さな花を枝にたくさんつけて咲き誇るソメイヨシノは日本を代表する花ではないでしょうか。
そのソメイヨシノ、実はみんな同じ1本の木から派生したクローンだって知っていましたか?
ソメイヨシノという品種の桜は、自然に増えることができません。
種子で増やすとたくさんの花を咲かせる親の形質を引き継ぐ可能性が低く、ソメイヨシノというすぐれた開花性を残して増やす方法は、接木もしくは挿し木などのクローン栽培になってしまいます。
つまり、ソメイヨシノは人の手を介さないと生存することが出来ない桜だといえます。
たくさんの美しい花を咲かせて人々の心をとらえる性質を得る代わりに、人と共存するという道を選んだ桜、ともとれますね。
ソメイヨシノの寿命は約60年。つまり、100年誰も何もせずに放っておくとソメイヨシノはこの世からなくなってしまうということです。
樹木の寿命としてはあまりにも短く、ソメイヨシノの儚くも潔いイメージそのままと言えます。
おっと、話が逸れてしまいました。
ソメイヨシノは江戸末期から明治初期に江戸の染井村の造園師や植木職人達によって開発された品種です。
今回ご紹介する12時間で咲く不思議な桜「Magic桜」は「おとぎの国」店を営む株式会社OTOGINOが「はなさか爺さんのように、いつか自分も花を咲かせてみたい」という思いから開発された卓上で咲く紙製の桜の木です。
Contents
12時間で満開になる桜
紙で出来た木に魔法の水をかけると、わずか12時間で桜が満開になります。不思議ですね。
ちいさな自分だけの桜の木を、自分で育てて開花させる楽しみ、愛でる楽しみ、散る儚さを感じる楽しみ。
そんな時の流れを感じることができる商品、それがマジック桜です。
外に桜を見に行けない方でも、お部屋の中で桜を楽しむことができますね!
梱包内容は?


パッケージサイズ | 幅12.5cm×高17cm×奥1.2cm |
本体サイズ | 幅10.5cm×高13.6cm |
素材 | 本体…紙 トレイ…プラスチック マジックウォーター…水、食品添加物 |
マジック桜の咲かせ方(作り方)
- パッケージのキットを組み立てます
- マジックウォーターを注ぎます
- しばらくすると開花しはじめ12時間で満開になります
マジックウォーターを注いでから満開になるまでの12時間が一番のウォッチタイムですね!
もうこの日は何の予定も入れず、ずーーーーーーっとマジック桜を見ていたい!!!
期間はどのくらい持つの?ずっと咲いてるの?
満開から3週間くらい持ち、徐々に散っていくそうです。本物の桜もおよそ同じような期間で散りますよね。その再現性がすごいなと思いました。
散るからこそ咲いている時間楽しめるのかなと思いつつ、私の場合は何セットも買ってしまいそうです。
値段はいくら?
いくらだと思います?
私は3000円以下なら買う!!と覚悟を決めてみたところ、価格を見てびっくりしました。
なんと880円(税込)!!しかもメール便なら送料無料!
これからの受験シーズン、卒業・入学祝いに最適!!自宅療養している方や海外へのお土産にも!
受験といえば桜、卒業といえば桜、入学といえば桜。桜、桜、桜。とにかく春の祝い事には桜が欠かせません。
寒い冬に受験シーズンを迎える受験生にも、気分転換に桜。
卒業おめでとう!の気持ちを込めて、桜。
入学おめでとう!の気持ちを込めて、桜。
自宅療養をしていて外に行けない人にも、家の中に桜。
桜をなかなかみる機会のない海外の人にも、見える場所に桜。
なんなら、特に何もなくても家の中に桜。
という私のような人にぴったりの商品!!!桜でいち早く春を先取りして癒されたい方はぜひ!!