12月にハワイに行くことになったので、ツアーで行くか個人旅行で行くかしばらく迷っていましたが
今回は『トリバゴ』を使ってホテルを探し、個人旅行で行くことにしました!

私の渡ハ歴は小学6年生の12歳からもう何十年にもなりますが
ハワイの魅力は未だに薄れません!
両親も英語を話せるわけではないので、最初こそツアー旅行ばかりでしたが
個人旅行の方が融通がきいたり自由度が高いのでより「ゆったり」「のんびり」としたハワイを感じる旅行を好むようになってきました。
英語が話せない高齢の両親(70代!)も毎年個人旅行を楽しんでます♡
行っちゃったら意外となんとかなるものなんです!
Contents
個人旅行で行くときの準備は、エアーチケットから?ホテルから?
個人旅行で行くことに決めたら、まず飛行機とホテルをそれぞれ予約しないといけません。
我が家はマイルをためている関係から航空会社は「JAL」と決めているので、「JAL」を例に挙げて説明させていただきますね。
基本的には、マイルを貯めたいのであればその航空会社で直接チケットを取るのが一番手っ取り早いです。
航空会社を特に指定しない方は格安航空券エアトリで検索してみると安いチケットが買えますよ!
私もマイルを貯める前はよくこのサイトでチケット購入していました。
ですが、チケットを買う前にまずはホテルをチェックしなくてはいけません。
格安航空券はチケットの変更が出来なかったり、有料になってしまうので
行きたい日程で座席の確保が出来そうであればその日程ですぐにホテルを探します。ホテルの予約は「〇日前までキャンセル無料」というプランがあったりしますので
そこをしっかり注意して先に押さえておけば後で飛行機のチケットで予定が変わっても対応しやすいです。
直前の予約だったり、繁忙期は難しいかもしれませんが、海外旅行はだいたい数か月前から予約することが多いので余裕をもって予約すればだいたいなんとかなります。
なので、私の予約の取り方は
飛行機の空き状況(値段も)チェック→ホテル予約→飛行機予約
こんな感じです。
でも、あっちもこっちもチェックしてめんどくさー!!という方には
「ツアーではないけれど、ホテルと飛行機のみ予約できますよ」という半分ツアー、半分個人旅行みたいなものもあります。
例えばJALで言うと「ダイナミックパッケージ」がこれにあたります。
海外航空券+ホテルがお得!<エアトリ>を利用するのも良いと思います。
飛行機の予約をして、同時にホテルの予約も行えるので楽ですよね。
ですがJALとエアトリの違いは、JALだったらJALの押さえているホテルの部屋からの検索となるので、実際は別のサイトから予約したら
もっと安かったのに!ということもあるかもしれないという点です。
エアトリの「航空券+ホテル」は、JALに比べるとたくさんのホテルを選択できます。
とにかく、いろいろ面倒だから同じ予約上でいっきに全部終わらせたいという方にはこのタイプがおススメです!
正直、今となってはマイルに結構縛られているのでそういうのナシでエアトリの海外航空券+ホテルがお得!<エアトリ>ってやつが、本当に一番お得なんじゃないかと思っています・・・。
Bookng.comで予約完了!
今回私はトリバゴ経由の Bookng.comでお部屋を2部屋予約しました。5泊で1部屋10万弱のコンドミニアムタイプ。
予約時期は6月だか7月だったか。半年くらい前でしたがそれでももうかなりワイキキのホテルは埋まっていました。12月のハワイも人気だなぁと思わずにはいられない。まぁどの時期でも人気ですけどね!
今回空き状況がそんなにない中で、安くて好条件の部屋があったのですぐに飛びついてしまいましたが後からBooking.comを調べてみると口コミ悪すぎて不安になる一方。。。
同じような予約サイトのHotels.comやエクスペディアで予約すればよかったなぁと思っても、こちらの希望に叶う部屋がなく・・・
予約後も毎日トリバゴ見てますが、全然空きが出ません。
無料キャンセルがおそらく31日前までが多いので、11月になったら空きが出てくるのかもしれませんね。
Booking.comが不安な理由
連絡が取れない
ちょっとした問合せをしたい時ってありますよね?
その問合せ連絡先の電話がぜんっぜん繋がらないんです!!!
つながらない上に、「『英語しか話せない』ところに繋がります」とかそんなニュアンスのアナウンスが流れ、さらにつながらないという・・・。これは正直不安になるよなぁと。。。
せっかく繋がっても英語しか話せないんじゃ、私の言いたいこと伝わるかわからないから
メールでの対応に切り替えました。
こういう時にPOCKETALK(ポケトーク)って電話でも使えるのかしらね!?
メール対応が遅い
さて、電話が通じないのでさっそくメールで連絡しました。
メールなら、グーグル先生がなんとかしれくれますので!
しかし、メールしてもうんともすんとも返事がない。
8月に1回、9月に1回。そして10月の数日前に1回ほとんと全て同じ内容で連絡をして
昨日ようやくメールが返ってきました。遅い!遅すぎる!!!
これがハワイアンタイムなのだろうか!?
日本人ってきちんとしるんだなって思った方がいいのかな。。。
でも、返事がきて一安心。本当にちょっとだけ安心しました。
でも、質問した内容はまだもうちょっとあったのに全部の返事はかえってきていないので
また連絡してみようと思ってます。
この返事がくるのはまた来月以降かもしれませんが・・・。
【追記】ビックリするくらい早いレスが来ました!
ここ数日、新たな質問をしたのですが、なんとすぐにレスが返ってきました!これは今まで気持ちがマイナスに傾いていた分、とても好評価です!!
日本では、当たり前の事かもしれませんが「すぐに返信が来る」ってやっぱり安心しますよね。いやほんと日本の企業ってきちんとしてるんだなぁと思わずにはいられません。脱線失礼しました。
口コミが悪い
いやー、上記の件(レスが遅い)で私もかなり参りまして・・・
日本で何かを予約するってものすごくきちんとしていて対応も早くて
そのギャップに驚かされますが、さらにひどい口コミを目にしました。
「キャンセルしてもお金が引き落とされた」
「2重で請求された」
「予約されてなかった」
これだけ連絡取りづらい会社なのに、こんなことされたら泣くわー。どうしてこんなことになってしまうのでしょうか。。。不安でしかない。
まとめ
まぁ、今回はキャンセルの予定もなく、このまま飛行機に乗って向かうだけなのですが
ちゃんと予約取れてなかったら本当に泣いちゃいます。
だって、もうどこのホテルもほとんど空きがない時期なんですよ!!
私が予約をした時に、まだ数部屋空いていたのが今は完売になっていたので
似たような日程で旅行する「仲間」がいると思えばなんとかなるかしら!?
予約完了のバウチャーだけはパスポートと同じくらい大事に持っていかなくては!
私のハワイ旅行、無事に行けたかどうかまた年始あたりにレポートしたいと思います!!!
こんな心配するくらいならツアー旅行で行った方が安心だったよねー
とは言わないで。。。!
