こんにちは!
今“ストレートネック”になっている子供たちが増えているみたいなんです。
Contents
どうして“ストレートネック”になっちゃうの?
今はゲームで遊ぶ子どもたちがとっても多いんですね。今のゲームはサイズが小さいからどこにでも持って行けるし、スマホやタブレットなどでもゲームができるから、いつでもゲームが出来ちゃうんだよね。
そのゲームや勉強時の姿勢に原因があるみたいなんです。うちの子も毎日のようにゲームで遊んでいます。最近よく首を回しているから聞いてみたら、少し首が痛いということでした。
その他にも首の筋肉が弱いことも原因の一つみたいですよ。
ストレートネックって何?

ストレートネックになってしまったら
私もちょっとした遊びの事故で首を痛めたことをきっかけに整形外科を受診したら私の首が“ストレートネック”であることがわかったんです。その整形外科で「寝る時に首をタオルなどで支えてあげると良い」と説明されました。
タオルだけだと寝ている間に首のあたる部分が凹んでしまうので“バスマット”のような硬さのもので芯を作ってあげて首が気持ちいい高さに合わせてからタオルで巻いて出来上がりです。
タオル枕をのメリット・デメリット
メリット
なんといっても安く済むということでしょう。
デメリット
ズレてしまうので、気が付いたら何度も直さなければいけません。
一度寝てしまったら朝まで起きないお子様には全く意味がなくなってしまうので、あまりおススメはできませんね。
子どもネックフィット枕がおすすめ
ストレートネックの子供たちが増えていることもあり、今は素敵な枕があるんです。
ちゃんと首を支えてくれて、頭もズレないような作りになっているから朝までしっかり首を支えてくれるので安心。
大人と違って頭に汗もかきやすいからメッシュ生地になっているんです。それに丸洗いできちゃうからダニも住み着きません。成長に合わせて高さも調整できるから長く使えるのもうれしいです。
なかなか姿勢って直せるものではないので寝ている間に治せるなんて、ありがたいです。
子供のうちから肩や首の痛みで悩むって結構辛いですもんね。今気が付いてあげられたお母様方はとても素晴らしいと思います。寝ている間に辛い症状や姿勢が改善されるなら、とてもありがたいです。
女子専用ストレートネック枕「癒されネックフィット枕」というのもあるので、よかったら見てみてくださいね。
