こんにちわ!
今日は大切な髪の毛のお手入れに、サラサラつやつやになるめっちゃおすすめなアイテムを教えちゃうね!!
髪の毛ってさー、すぐパッサパサになるじゃん。
あれ、なんでだろーね。手入れしないとバサバサぼさぼさ。雨の日は湿気でくねくねするし、ボワーッと広がるの。個人差はあるだろうけど、ヘアカラー・パーマ・ストパーなんかしてる人は特に髪の傷みって気になるよね!
そこで紹介するのが、わたしが10代の若いころに出会って衝撃をうけた商品!!ロングセラーの洗い流さないトリートメント!
海藻ヘアエッセンス
ヘアケアの人気ブランド、ラサーナ【LaSana】の海藻ヘアエッセンスなんだけど
初めて使ったのは学生の頃だよね。近所の薬局でサンプルをもらったのがきっかけ。使ってみてほんと衝撃をうけた。
すごっ!!!って。めーっちゃ髪の毛がサラサラつやつやになるの。感動した。当時の私からすると気軽に手が出る値段じゃないから、おねだりして買ってもらったよね。ママに。大切に使ってたよ。いい思い出(笑)
いまは、容量そのままで買いやすいお得な価格になってるの!だから昔より買いやすくなってるよ。
わたしもほかのメーカーのミルクタイプとオイルタイプと併用してローテーションで今でも愛用中!!(^^)
このラサーナ【LaSana】の海藻ヘアエッセンス、洗い流さないヘアトリートメント10年連続国内売上No.1なんだって!うん。わかるよ。
売上本数1,500万本突破→やっぱりみんな知ってるんだね!
サラサラになる理由
<美髪に導く新成分「エルカラクトン」配合>
ドライヤーやヘアアイロンの熱によってラサーナ【LaSana】の成分が髪と結合して美髪へ導いてくれるから毛先までしっとりまとまるんだってー
成分
シクロペンタシロキサン、ジメチコン、イソステアリン酸ヘキシルデシル、スクワラン、ラミナリアオクロロイカエキス、アラリアエスクレンタエキス、γ-ドコサラクトン、オリーブ果実油、ローヤルゼリーエキス、トコフェロール、コメ胚芽油、セバシン酸ジエチル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、エタノール
無鉱物油 防腐剤無添加 無着色 → これ安心要素ね!
そして無香料なんだけど・・なんか良いにおいする気がするの。気のせい? 笑
期待できる効果
洗い流さないトリートメントで期待できる効果は、大きく分けて3つ!!
- 髪のダメージ補修
- 髪の保湿効果
- 外的ダメージから髪を守る
洗い流さないトリートメントは、「オイルタイプ」「ミストタイプ」等、様々なタイプがああるんだけど、ラサーナ【LaSana】の海藻ヘアエッセンスは、「オイルタイプ」ね。このオイルタイプの特徴は、傷みや乾燥が特にひどい場合におすすめなやつなのー!
さらさらで伸びがよくて、保湿力バツグンで、パサつきが気になる方にはすんごいおすすめ。傷みの修復具合や保湿は、一番効果的で「オイルタイプ」がよき!!
髪をコーティングして髪の表面をダメージから守って、髪の水分・油分が逃げるのを防いでくれるし、指通りサラッと!パサつきない美髪へ導いてくれる(^^)
使い方
知ってる人もおおいと思うけど、オイルトリートメントって流さないトリートメントと使い方は一緒なんだよね。
シャンプー、リンス(またはトリートメント) のあと、お風呂上りだよね
タオルで髪を軽くふいて、ヘアエッセンスを手のひらに適量取って、ぬれた髪全体にのばすー!!
後は、ドライヤーで乾かせばOK。かんたんでしょ。これだけで、髪の毛がつやつや潤ってしっとりまとまって、さらさら美しいナチュラルな髪になるんだよ。
洗い流すトリートメントなんかは、お風呂で時間置いたり手間かかるっていうか、めんどくさいんだけど、この洗い流さないオイルトリートメントは髪につけて即終了!!乾かすだけ。。って、めっちゃラクだよねー!!
まとめ
わたしのヘアケアでおすすめは、とにかくオイルトリートメントってこと。
美容師さんにミルクタイプをお勧めされたことがあって、ミルクタイプのトリートメントも使ったことがあるんだけど、やっぱり個人差があるんだろうけど、わたしはオイルタイプのほうがあってたの。
とくにこのラサーナ【LaSana】!すき( *´艸`)
